人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長谷堂城 その12






長谷堂城 その12_a0248182_1121458.jpg
















“奥羽の関ヶ原”の前に上杉が集めた兵は3万以上であったといわれています。
120万石から30万石に減封になり、今回の為に集められた兵の、その多くは解雇するしかありませんでした。
しかし、越後以来の6千以上の家臣達はそのまま召し抱えられたそうです。
多くの家臣が三分の一に減給されたにもかかわらず、中には農業をしながらの“半農半士”の生活を送りながらも上杉に従ったともいわれています。
上杉謙信以来の“義の精神”は景勝&兼続のみならず、上杉に仕える下級武士にまで伝わっていたという事だと思います。















長谷堂城 その12_a0248182_1143481.jpg
















長谷堂城 その12_a0248182_11444827.jpg
















長谷堂城 その12_a0248182_11463673.jpg
















「人気ブログランキング」に参戦中です。
“お月様”をクリックするとポイントが加算され、順位に反映されます。
本日も1クリック、宜しくお願いします!

人気ブログランキングへ
by keta871 | 2012-09-07 11:52 | Comments(2)
Commented by あい at 2012-09-07 16:45 x
なんて素敵なお話なんでしょう!
召し抱えるほうも、抱えられるほうも。
これぞ理想の主従関係です。
この精神があれば、日本のかかえる様々な困難も解決するんじゃないかなぁ・・・と思ってしまいました。
Commented by keta871 at 2012-09-08 11:32 x
あいさん
結局召し抱えられる方(我々)の器も大事なのではないでしょうか?
ネットやその他の媒体でどうでもいい事の批判しかしていない様では、リーダーも育たないと思います。
リーダーが不在なのではなく、我々がリーダーを育てるぐらいの器量が必要なのかもしれませんね。
<< 長谷堂城 その13 長谷堂城 その11 >>